人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第9回米酒の会#2【いきもの観察編】 ~'13 7/7(日)

大変遅くなりました!!!!

早くブログをアップせねばせねばと思いつつ中々時間が取れなくて早くも1ヶ月近く経ってしまいました…。
大反省です>< すみません、これからは早くアップするようにします~!
(お伝えしたいことも沢山たまってマス><)

さて
米酒の会第二回目は草取り、いきもの観察、そして作業後懇親会として華うどんの試食・実習が行われました。
※写真とともにそれぞれ分けてお届けします。

********************************

今回も小川町・農村センターからスタートです。
金子先生をはじめ、スタッフの皆さんからご挨拶。
第9回米酒の会#2【いきもの観察編】 ~\'13 7/7(日)_d0171387_1951827.jpg

数日前までは比較的涼しかった小川町も、この日はお天気に恵まれ、朝からじわじわ暑くなってきました。

今回お話をいただく埼玉県・環境科学国際センターの嶋田先生です。
第9回米酒の会#2【いきもの観察編】 ~\'13 7/7(日)_d0171387_19514080.jpg

田んぼ近くの槻川の川辺へ移動し、散歩しながらこの周辺の草木や虫など生き物を伺います。

さて、突然ですが先生から質問です。
「生物にとって一番必要なものはなんでしょう?」
なんだと思いますか?
答えは… 「水」です。

人間を含めて地球上に暮らしている90%の生物は水のある環境が無いと生きていけないといわれています。
そのため、いわゆる「湿地」(WETランド)を守ることが非常に重要で、湿地を守るためのルール・ラムサール条約というものも世界的に制定されており、昨年加須市の一部は県内で初めてこの条約の指定地域になったそうです。
日本の面積の7%、埼玉も面積の11%が水田とのこと。色々な生物が暮らす豊かな湿地を大切に守っていかなければいけませんね。

そしてここ槻川では、湿地で暮らす生き物のひとつ、トンボがよく見られるそうです。
トンボの名前の由来は色々ありますが、田んぼがなまってトンボという名前になったとも言われています。トンボと田んぼは切っても切れない関係なのですね。

これはハグロトンボです。よーく見ると、尾の色が違いますね。左の金緑色がオス、右の黒いのがメスです。
第9回米酒の会#2【いきもの観察編】 ~\'13 7/7(日)_d0171387_19515821.jpg

トンボの話で盛り上がってると「ちょっと~、ワタシのこと呼んだ!?」と言わんばかりに女の子の帽子の上にちょこんとお客さんがやってきましたよ!なんとも微笑ましい一瞬♪
第9回米酒の会#2【いきもの観察編】 ~\'13 7/7(日)_d0171387_19533475.jpg


川周辺を歩きながら色々な生き物、植物を見ていきます。

葉についた小さな虫、アワダチソウグンバイ。
相撲の軍配に形が似ているのでグンバイムシと呼ばれるとか。
第9回米酒の会#2【いきもの観察編】 ~\'13 7/7(日)_d0171387_19535912.jpg

シロツメクサと、シロツメクサの葉とよく似た葉をもつ黄色い花・カタバミ。
カタバミの葉をはじめてかじってみました!とても酸っぱい味がします!
第9回米酒の会#2【いきもの観察編】 ~\'13 7/7(日)_d0171387_1954129.jpg

言わずとしれたヨモギ草ですね。
第9回米酒の会#2【いきもの観察編】 ~\'13 7/7(日)_d0171387_19542463.jpg

シロツメクサに止まるメスグロヒョウモン。
第9回米酒の会#2【いきもの観察編】 ~\'13 7/7(日)_d0171387_19544638.jpg

みんな、下を見ながら進んでゆきます。
「何かおもしろい生き物いるかな~!?」
第9回米酒の会#2【いきもの観察編】 ~\'13 7/7(日)_d0171387_19551294.jpg


エゴの木の下にきました。
第9回米酒の会#2【いきもの観察編】 ~\'13 7/7(日)_d0171387_2055299.jpg

エゴの木は公園などにも多く生えている木で、下を向いて咲く白い花と実がなるんだそうです。
その木の葉についたこの一見お花のようなもの・・これは猫の手アブラ虫(もう少し大きくなると猫の手のようになる)、といって、虫が葉に寄生して出来る虫コブなのだそうです。虫には見えません>< 不思議ですね~!
第9回米酒の会#2【いきもの観察編】 ~\'13 7/7(日)_d0171387_1955539.jpg


水中で暮らす生き物も見てみましょう。
第9回米酒の会#2【いきもの観察編】 ~\'13 7/7(日)_d0171387_19561184.jpg

川エビちゃんがいますね♪
用水にはエビがいっぱい住んでいます。
第9回米酒の会#2【いきもの観察編】 ~\'13 7/7(日)_d0171387_19562321.jpg


ほかにも蝶々や草花などたーくさんの生き物を見つけました。
第9回米酒の会#2【いきもの観察編】 ~\'13 7/7(日)_d0171387_19564329.jpg


普段、山や川など遊びに行ってもそこにある植物や生き物のことは何気なく通り過ぎてしまいがちですが、改めてこうして観察することによって自然の中には多くの様々な生き物が暮らしていることがわかりました。
知ることによってまず関心を持ち、次に守っていく行動につなげることが大切なのだと思います。

嶋田先生、ありがとうございました!

さあ、お次は草取編に続きます~!


☆★ 米酒の会 ツイッター ★☆
@komesakeogawa
お気軽にフォローしてくださいね♪♪
by komesake | 2013-08-14 20:14 | 〈米作り編〉 | Comments(0)
<< 第9回米酒の会#2【草取り編】... いよいよ明日、米酒の会第二回です! >>